Critical Response

参加型演劇「東京の条件」プロジェクトに関連する批評と記録のフォーラム

2010年10月9日土曜日

Good morning Tokyo by Kishii Daisuke

8月をふりかえる。



関連記事
- プロジェクトアートへの道
- プロジェクトアートへの道 2
- プロジェクトアートへの道 4《暮》(2003)コース
- プロジェクトアートへの道 4《断》(2005)コース


企画:羊屋白玉
投稿者:印牧
投稿者 criticalresponse 時刻: 1:51
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有
ラベル: movie
次の投稿 前の投稿 ホーム

ラベル

  • movie (6)
  • photo (28)
  • text (11)
  • works 2010 (20)
  • 住み開き (10)

リンク

  • 東京の条件
  • 東京アートポイント計画
  • WORKS 2010
  • twitter@tokyocondition

ブログ アーカイブ

  • ►  2011 (3)
    • ►  5月 (1)
    • ►  3月 (2)
  • ▼  2010 (44)
    • ►  11月 (9)
    • ▼  10月 (21)
      • 『住み開き拠点巡り 世田谷』10.10.27
      • 『住み開き拠点巡り 南砂町パブエンジェルズ』10.10.26
      • 『東京圏になんでいるか考えるワークショップ』『特技を見せ合う会』(貯金自助カフェ改め)10.10.25
      • 『住み開き拠点巡り 善福寺池近辺』2010.10.24
      • 木室陽一|まちあるきおどり 中目黒編 Part 8
      • 【WORKS 2010】田口アヤコpotalive《嫌いな女の子》2010.10.9
      • 東京の条件2010 会議体 10月総会
      • 木室陽一|まちあるきおどり 中目黒編 Part 7
      • 岸井大輔|作/法
      • 木室陽一|まちあるきおどり 中目黒編 Part 6
      • 木室陽一|まちあるきおどり 中目黒編 Part 5
      • 夜の秋葉原散歩(10/10@秋葉原)
      • 司会術ワークショップ:第一回「会議」(10/2@青山学院大学)
      • 中二病哲学読書会(10/1@一橋大学)
      • 小手川望|あの丘で会いましょう
      • Good morning Tokyo by Kishii Daisuke
      • Good morning Tokyo by Kishii Daisuke
      • Good morning Tokyo by Kishii Daisuke
      • 大倉マヤ|隅田川廊下―すみだがわのろうか 第一部
      • 米光一成+電書部|電書と場のワークショップ
      • アサダワタルほか|住み開きネタ出し会
    • ►  9月 (12)
    • ►  8月 (2)

フォロワー

Critical Response

クリティカル・レスポンスは参加型演劇「東京の条件」プロジェクトに関連する批評と記録のフォーラムです。感想や写真のアップはログイン後、画面右上「投稿」から行なってください。エントリー末尾に投稿者名をご記入のうえ、投稿内容に応じてラベルを選択して公開してください。
現在このサイトは、「東京の条件」ボランティアスタッフを中心に運営されています。

投稿の問合せ:info(a)tokyocondition.com

● 今後の活動予定は、東京の条件ウェブサイトのscheduleをご覧ください。



「Awesome Inc.」テーマ. Powered by Blogger.